どうも、ムラセ(@Murase7070)です。
WordPressの有料テーマって結構な種類があるので、どれを買えば良いのか迷いますよね。
私もブログを始めた時期に色々なテーマを比較しては迷走していました。
今回は有料テーマの中でも特に人気のある
『AFFINGER5(アフィンガー)』を紹介していきます。
AFFINGER5は通称WINGと呼ばれており、
『稼ぐに特化する』をコンセプトに制作された
多くの有名ブロガーにも愛用されている人気の有料テーマです。


このような疑問を私が実際に
AFFINGER5を使用してみた感想をもとに徹底レビューしていきます!
あなたのテーマ選びの参考になれば幸いです。
このブログからAFFINGER5を購入頂いた方に
限定特典も用意していますので、是非最後までご覧くださいね!
特典一覧
・無期限のメールサポート
・ブログ初期設定代行サービス
・初心者が最短で月10万円稼ぐ方法
・商品成約率をあげるキラーページ作成方法
・検索上位に表示させるSEO特化キーワード選定
・確実に上位表示させる為のライバルチェック方法
・SNSを使った集客方法
・簡単操作の画像作成ツール配布
公式サイトからも動画が閲覧できるので、よろしければご覧ください。
AFFINGER5特典付きレビュー!AFFINGER5を購入するメリット
多機能なカスタマイズがワンクリックで可能
普通はサイトに色々な機能を追加するために、CSSなどのプログラミングを一つ一つ調べる必要があるので結構大変なんですよね。
AFFINGER5は、大体の機能が標準で付いているので、面倒なプログラミングは一切やる必要がなくなります。
他のテーマだと数時間かかるかもしれないカスタマイズがワンクリックで簡単に設定することが出来ます。
正直このメリットだけでAFFINGER5を選ぶ方も多い程、優秀なテーマです。
設定できる項目は118以上と有料テーマの中でもトップクラスの多さです。
しかし、全てを最初から設定する必要もないですし、ユーザーが迷わないようなメニュー分けがされているので、初心者の方でも、すぐに使いこなせるようになる設計がされています。

サイトデザイン機能が優秀
サイトの色やデザイン決めって見出しの色・サイドバーなど、結構設定が多いんですよね、有料テーマともなると更に細かく設定が出来ます。
ですので、始めたての方はデザイン・カラー決めにめちゃくちゃ時間がかかってしまい、なかなか記事を書く作業にたどり着けない、という事態に陥ってしまいます。
AFFINGER5では標準でカラーパターンが12色も用意されているので、ワンクリックでサイトデザインを変更することが出来ます。
また、デザインパターンも4種類用意されているので実質48パターンの組み合わせから好きなデザインを選択可能で、
デザインを選んだ後から細かい調整をすれば他サイトと被ることもありません。
デザイン選択に自信のない方は公式サイトで『デザイン済みテンプレート』をダウンロードすることで、一瞬でおしゃれなサイトに変更できます。
記事の装飾パーツがめちゃくちゃ豊富
見やすく評価されやすい記事には装飾パーツが必須となります。
AFFINGER5では、記事作成で重要な装飾パーツが非常に豊富です!

と思っている方もいると思いますが、安心してください。
パーツ数はすごく多いのですが、全てカテゴリー別に分けられていますので初心者の方でも、目的のパーツをすぐに使用することが出来ます。
もちろんこのパーツも、全てワンクリックで使用できますよ。
『パーツの多さ=記事の表現力』といっても良いほど重要なものなので、AFFINGER5は記事を書くブロガーに優しすぎるテーマとなっています。
私がよく使用しているパーツを一部紹介しますね。
大事なポイントを強調できるボックス
手順解説に便利なステップのパーツ
ユーザーを飽きさせない会話パーツ
内部リンクに誘導する記事カード
クリック率が上がるリンクボタン
などなど、紹介しきれないほどのパーツが山ほどあります。
今紹介したパーツを使うだけでも見やすい記事が簡単に作成できますよ。
(ちなみに、パーツの色は設定から好きなカラーに変更も可能です)

ユーザーにクリックされやすい工夫が満載
収益を生み出すサイトとは、サイトを訪問したユーザーに記事を見てもらい、その記事から商品を買ってもらうという行為をしてもらう必要があります。
ユーザーにこの誘導をスムーズに行えるのがAFFINGER5の「稼ぐに特化したテーマ」のすごさです。
例えば、あなたが見せたい記事のリンクをヘッダーカード機能を使用する事で、このように設定できます。
画像に加えて、テキストを入れることができるので、ユーザーが一目で分かりやすくクリックされやすいリンクを簡単に設置できます、
また、商品紹介には欲しいバナー画像もAFFINGER5にかかればこのように
画像編集ソフトを、一切使用することなく画像を用意するだけで簡単に作成することができます!
その他にもトップページのヘッダーに、あなたが読んで欲しい記事に誘導できるスライドショーを入れたり
カテゴリーの一覧をスライドショーにすることも可能です。
記事が読まれやすくなる機能が満載ですね!
しかも、これらの設定は初心者でも簡単に行うことが出来ます。
ここまで紹介した機能は普通のテーマであれば設定するためにも、ものすごい時間と労力がかかる作業です。
AFFINGER5はユーザーを効率的に誘導できる多くの機能が、誰でも簡単に設定できる
これだけでも十分、購入する理由になると思います。
レスポンシブデザインに標準対応
最近はPCよりも、スマホからのアクセスが大半を占めています。
PCではサイトがキレイに表示されるのに、スマホ側でサイトが崩れていたり表示速度が遅い場合、ユーザーの離脱率が倍近く上がってしまい、
SEO対策としては最悪の状態になってしまうんですよね。
AFFINGERはパソコン・スマホ・タブレット全てに標準対応しているので、
あなたのサイトは自動で最適化され、全てのユーザーに優しいサイトになります。
これからの時代、レスポンシブの需要は更に上がっていきますし、Googleからも推奨されているデザインなので、
レスポンシブデザインが標準搭載のAFFINGER5はGoogleにも好まれるSEOに最適なテーマといえますね!
表示速度が早くSEOに強い
ブログを始めようとしている方へ、SEOを簡単に説明すると、書いた記事を、他のユーザーに見られるためにはGoogle検索の上位にあなたの記事を表示させる必要があります。
その検索上位に記事を表示させるための工夫を『SEO対策』と読んでるのです。
AFFINGER5は『稼ぐに特化したテーマ』をコンセプトに制作されたので、とにかくSEOへの対策が他の有料テーマに比べ、ずば抜けています。
SEO対策に必須とも言える、サイト速度を検証してみたところ。

表示速度は『1.3S』と有料テーマでもトップクラスの速さを誇ります。
これは私が別で運営しているサイトで、無料のテーマからAFFINGER5に変更したときのアクセス推移ですが
サイトの記事全体のアクセスがみるみる伸びていきました

と最初は信じられない、という気持ちでしたが
アフィンガー導入して1ヶ月。
作ったばかりのサイトなのに、凄いな(´⊙ω⊙`) pic.twitter.com/SAAt93pIO5— ももふみ@3年子のママナース (@momofumi_pg) January 27, 2019
ブログ、 #AFFINGER に変更してから手が回らずほとんど更新できていないにも関わらず、微弱ながらアクセス上がってる。噂通りすごいテーマ。
といってもまだAFFINGER4で、Wing版にはまだできていないので、これからさらにテコ入れる予定。— 🍬T.KAORI🍬情報デザイン・Webディレクション (@norwayblue_eyes) April 20, 2018
AFFINGERを購入した多くの方に、アクセスが伸びるという意見が多く寄せられていました。
SEOに強いとは聞いていましたが、ここまですごいとは正直思っていませんでした。
もちろん表示速度以外のSEO対策も完璧なので、初心者が最短で稼げるようになるためのスタートダッシュを『AFFINGER5』は完璧に行ってくれるテーマといえます。
難しい設定も一切ないので、導入するだけで他のブログテーマに差をつけることができますね!
アップデートで日々進化している
AFFINGER5は定期的にアップデートを行っております。
アップデートの内容は不具合の修正だけでなく、ユーザーの要望に答えて機能が追加されているのがすごい所。
多い時には1か月に2回も更新がされていくことも。

他の有料テーマでは、まずありえない事です。
買い切りの価格で、頻繁に機能が追加されていくのはお得感がありますし、これからも安心して使い続けられるテーマです。
AFFINGER5をこのブログから購入頂いた方への限定特典
今回この記事を、ここまで読んで検討して頂いたので、私のブログで購入してくれたあなたに、このブログ限定の特典をつけたいと思います!
これからブログで稼いでいきたい方、ブログが伸び悩んでいる方に必見となる特典を厳選して用意させて頂きました!
無期限のメールサポート
AFFINGER公式にもサポートマニュアルはあるのですが、全ての設定は解説されていないので必ずどこかで迷う作業がでてきます。
そこで!私の方から無期限のサポートを付けたいと思います!

などなど、気軽に質問して頂ければ丁寧にサポートさせていただきます!
AFFINGERの初期設定代行

有料テーマは気になるけど
サイトを1から作るのは時間かかりそうだな…
そんな方の為に、購入して頂いた方には、私がサイトの初期設定を無料で行いたいと思います!
・ブログ全体ののデザイン
・必須プラグインのインストール
・サイドバー、メニュー、お問い合わせ、ページの設置
・スライドショーなどの記事配置
などなど、他にも要望に応じた設定も可能なので気軽に問い合わせください!
この初期設定の作業で初心者は数週間以上かかってしまう上、設定の代行を業者に頼むと2、3万普通にかかってしまいますので
記事をなるべくはやく書きたいという方には必見です!
初心者が最短で月10万円を稼ぐ方法
やはりブログをやる以上、誰でも収入を得たいですよね。
ブログなどのネットビジネスは青天井なので、努力次第で収入があがります。
稼ぐ方法で調べていると『1か月で100万円』などの売り文句がありますが、そんな方法ありません。
ブログで月100万を稼いでいくことは決して不可能な話ではないですが、そのためには正しいノウハウでブログを継続していく事が最重要です。
私の特典は、まずは『月収10万円』を目標に、努力次第ではどこまでも収益を伸ばせるブログを運営していく為の方法を教えたいと思います。
私も初心者の頃はがむしゃらに記事を書いて、アクセスが伸びない状況が続いていましたが、
正しい知識で継続した結果、3か月で月10万円を達成して飛ぶように喜びました!

私は今まで数10万円以上、ブログの教材などにお金を使ってきましたが、そういった教材で学んだノウハウも惜しみなく書かせて頂きました。
あまり大きい声では言えないのですが、こういったブログの特典って数だけが多くて、浅い情報が多い事が多いので後で後悔することが多いんですよね(実体験)
正直ブログを始めてから稼げるまでに覚えることは、ここに書いてあることを実践していただくだけで他の書籍などは読む必要はないです。
1万5000字以上の情報をまとめましたので、できるだけはやく稼ぎたいと思っている方は、ぜひ手にとって見てください。
注意ポイント
あまり情報が広まりすぎても漏洩の危険があるので、切りの良いところでこの特典は締め切ります
この表示がある場合は締め切っていませんので、おはやめにご検討ください。
成約率を上げるキラーページの書き方
ブログでアフィリエイトをする以上、商品の成約率を上げる必要があります。
いくらPVが上がったとしても、ユーザーに商品を買ってもらえなければ収益は発生しません。
そこで私が、商品の成約率が大幅に上がるキラーページを量産できるテンプレートを用意しましたので、
このテンプレに沿って記事を書いてもらえれば、自然と成約率は上がります。初心者でも実践できる内容なので存分に活用してください。
確実に検索上位に表示させる記事の作成方法
書いた記事をユーザーがどうやって見つけるのかというとGoogle検索の上位にあなたの記事を表示する必要があります。
逆に言うと検索の上位に記事を表示できなければ誰にも見られない記事が量産されていきます。
私が伸び悩んでいた時も、この記事の書き方を学んでいなかったのが原因でした。
そこで、私と同じ道を辿って欲しくはありませんので、ブログ初心者が絶対に覚えておくべき記事作成のポイントを丁寧に解説しました。
・ほとんどの方がやっていないSEO対策
・確実に上位表示できるライバルチェック、キーワード選定
この2点を主に丁寧すぎるほど書いたので、伸び悩んでいる方は是非手に取ってみて下さい!
SNSを使ってブログのPVを数倍にする方法
先ほど、ユーザーに見られる方法は記事を検索上位に表示する必要があると言いましたが
それ以外の方法で唯一、記事をみられる手段がSNSからの集客です。
実際、SNSからの集客のみでブログのPVを伸ばしている方も増えてきています。
ただし、この手法を実践できている方はTwitterで1割もいないでしょう、ほとんどの方が間違った使い方をしていて、何の集客にもなっていません。
この特典を手にしてブログ活動の辛い期間をいち早く抜け出しましょう!
自分で画像を作成できるツールを配布
ブログを運営する上でヘッダー画像や、記事に入れる画像を作成することが結構あります。
そこで!私が初心者でも簡単に高クオリティの画像が、作成できるツールを配布します!
AFFINGER5 購入特典まとめ
・無期限のメールサポート
・ブログ初期設定代行サービス
・初心者が最短で月10万円稼ぐ方法
・成約率をあげるキラーページ作成方法
・検索上位に表示させるキーワード選定
・確実に上位表示させる為のライバルチェック方法
・SNSを使った集客方法
・簡単操作の画像作成ツール配布
以上が私のブログからAFFINGER5を購入して頂いた方に渡す特典となります!
クリックするとAFFINGER5の公式ページに飛びますので、そのページにある『テーマを購入する』ボタンをクリックするとinfotopという購入ページに移動します。
『ムラセブログ限定特典』の表示がされていることを確認し購入手続きに進んでください。
この表示がでない方は
①あなたのPCのクッキーが有効になっていない(購入前の特典表示が確認出来ない人はクッキーが原因です)
②購入する直前で、他のサイトにアクセスしてしまいクッキーが上書きされる。
③購入する直前で、複数のタブで色々なサイトを開いた状態にしている。
この3点を必ずチェックしてから再度購入リンクをクリックしてください、よろしくお願いいたします。